- HOME >
- 修理技術者を派遣します
修理技術者を派遣します
2日間〜5日間の期間でご指定の場所に
修理技術者(技師長、主任技師、技師)を派遣し、
応急処置を主とした御所蔵品の
保存支援業務を行います。
社寺、美術館、新聞社、展覧会の主催者様等からのご依頼をいただき、緊急でかけつけ、出張期間内に定額で可能な限り、保存支援作業を行うサービスです。〈ご予算は応相談〉
- 展覧会前の応急処置
- 御宝物庫・コレクションの状態調査
- 修理計画と活用のコンサルティング
応急修理の内容
- ・剥落止め
- ・カビ払い(カビの同定)
- ・表具(付廻し部分)糊浮き箇所への糊挿し
- ・啄木(紐)の取替え
- ・海外展出品に際しての、軸首(象牙軸)の取替え
お気軽にお問い合わせください
株式会社 岡墨光堂担当:総務部 奈良
TEL:075-221-5437
e-mail:nara@bokkodo.co.jp
カビの発生


紐の断裂


軸首の取り替え


所蔵品の活用コンサルティングも実施致します。
- ◇御宝物庫やコレクションなどの状態を調査し、応急処置を実施します。そして、ご要望がありましたら、修理計画をたて、今後どのような活用方法があるか、コンサルティングを行います。
- ◇年間契約(月に1度の定期的なご訪問等)については、別途ご相談下さい。
お気軽にお問い合わせください
株式会社 岡墨光堂担当:総務部 奈良 TEL:075-221-5437 e-mail:nara@bokkodo.co.jp